SSブログ

【焼酎 4杯目】萬膳庵 前割り - 万膳酒造 [芋焼酎 - 鹿児島]

本日のご紹介は、『萬膳庵 前割り』です。

先日、蔵元さんから仕込み水をいただきましたので、

前割り(5:5)を造りました。

前割りにしてから、約1ヶ月熟成させました。


萬膳庵-01.jpg


萬膳庵 前割り(まんぜんあん まえわり)


- 蔵元のご紹介 -

【蔵元】有限会社万膳酒造

【HP】なし

【組合】鹿児島県酒造組合 加治木地区

    http://www.tanshikijyoryu-shochu.or.jp/main/52/


- 焼酎のご紹介 -

【原料】黄金千貫,米麹(ひとめぼれ-吟香黄麹)

【度数】約12.5度

【蒸留】常圧蒸留

【価格】1.8L : 3255円(25度の価格)

    ※2011年11月1日現在の首都圏での一般小売価格(適正価格)です。

     この価格より高ければ、プレミアム価格(悪徳商法)での販売となります。

【紹介】霧島山中深くは、天然の山女魚をも育む清流「手篭川」

    の辺りに四季折々の自然との調和、共存を願い、僅か

    ばかりの木立を拓いた小さな小さな蔵が萬膳蔵です。

    自然の恵みの感謝を忘れず地元霧島産こだわりの厳選

    素材を用い、「手造り麹」「かめ壷仕込み」「木樽蒸留」で

    黒瀬杜氏の卓越の技で醸しました。

    どうぞ、この小さな小さな山小舎の蔵より出し、「萬膳庵」

    を萬の膳の最良の友として御愛顧賜りますよう御願い

    申し上げます。

    (裏ラベルからの引用)

    『霧島裂罅水(きりしまれっかすい)』とは、

    霧島山脈に降った雨は、大地に吸収されます。

    そして、地中の軽石・火山礫層で滞留したのちに、

    溶結凝灰石,団結シラス,シラス層,砂礫,火山灰土などで濾過され、

    地下150mに蓄えられた巨大な水がめから自噴する清冽な地下水です。

    この地下水は超軟水系で、焼酎の仕込み水には、最適とされております。


- 飲んだ感想 -

※あくまでも、個人的な意見です。

 全て、5段階評価です。

【飲み口】★★☆☆☆

     ※評価が高いほど、ガッツリ系です。

【 生 】★★★☆☆

【ロック】★★★★☆

【 燗付 】★★★★★


開栓するとともに、芋の甘い香りと、仄かな黄麹の香りが

漂ってきました。


生で飲むと、全体的に円やかな味わいになっておりました。


ロックで飲むと、全体的に風味が良くなりました。

通常の水割りでは、やや刺々しさを感じましたが、


前割りでは、刺々しさもとれ、純粋に焼酎の旨味を感じることが

できます。


燗付けにすると、ロックで飲んだときよりも、

芋の香りと風味が増します。

香りと風味を楽しむのならば、人肌燗くらいが良いと思います。


個人的には、ロックで飲むよりも冷蔵庫で冷やして、

ストレートで飲むのが良いと思いました。[るんるん]

香りと風味を楽しむのならば、燗付けが良いと思いました。[るんるん]


萬膳」にしても、この「萬膳庵」にしても、前割りにすることで

全体的に円やかな味わいになり、飲みやすくなりますが、

本質の風味は損なわれてないと思います。[黒ハート]

個人的には、水割り,お湯割りで美味しいと思える焼酎は、

前割りにすると更に旨味を増すと思います。[るんるん]


にほんブログ村』に参加中[exclamation×2]

にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
にほんブログ村

もし良ければ、上のバナーをクリックしてくださいね。[わーい(嬉しい顔)]



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。